![]() |
![]() |
![]() |
|||
47号 目次 | |||
![]() |
|
||
特
集 |
特集 月刊杉「単行本」 第1回配本 |
||
★ 単行本配本について | 内田みえ (編集者) | ||
★ 単行本第1回配本 | |||
|
|||
杉コレ報告 |
★ 杉コレクション2009 in日南 一次審査通過作品決定 | 蛯原政志 (杉コレクション2009実行委員会) | |
|
|||
連 載 |
★ 杉という木材の建築構造への技術利用/第5回 | 田原 賢 (構造設計家) |
|
★ いろいろな樹木とその利用/第11回 「キブシ」 | 岩井淳治 (林業普及指導員) | ||
★ 東京の杉を考える/第34話 「どうしたい にっぽんの家具デザイン」 | 萩原 修 (デザインディレクター) | ||
★ 杉で仕掛ける/第21回 「杉馬鹿日誌」 あるプレゼンの話 | 海野洋光 (木材コンシェルジュ) | ||
★ スギと文学/その17 『厠のいろいろ』 谷崎潤一郎 | 石田紀佳 (フリーランスキュレータ) | ||
★ あきた杉歳時記/第34回 「秋田杉のバス乗り場」 | 菅原香織 (教員) | ||
★ 吉野杉をハラオシしよう!/第34回 | 石橋輝一 (吉野中央木材) | ||
★ スギダラな人々/第39回 「会員登録時のメッセージ」 | 千代田健一(デザイナー) | ||
★ スギダラな一生/第25笑 勘違いな生き方 「巨匠 東條(登場)」 | 若杉浩一 (デザイナー) | ||
★ 平成日南飫肥杉物語り その2 「日南に行こう!」 | 南雲勝志 (デザイナー) | ||
|
|||
★ 今月の各地のスギダラ | |||
|
|||
★ 編集後記とあとがき | |||
|
|||
|
|||
Copyright(C)
2005 GEKKAN SUGI all rights reserved |
|||