連載
  吉野杉をハラオシしよう!〜“駆け出し”専務の修行日記〜第54回
文/  石橋輝一
鍛え系杉連載。さぁ、吉野中央3代目と一緒に勉強だ!
 
 
  今年もやります!
   
  昨年、吉野で60年ぶりの木桶仕込み日本酒の復活を祝った「銘木と銘酒の町フォーラム」が今年も開催が決定しました!
   
 
 

『銘木と銘酒の町フォーラム2012〜産業と文化のまちづくり〜』
主催:吉野ウッドプロダクト
日時:2012年2月25日(土)11:00〜17:00
場所:吉野町中央公民館
http://www.yoshinostyle.com/index.html

 
   
  今年のパネルディスカッションのテーマは「吉野の木と水が生んだ醸造文化」。
日本が誇る醸造文化、その発展を支えた木の町・吉野。醤油・味噌・味醂を代表する蔵元さん、木製容器専門家さんを交えて、吉野の歴史と共に語って頂きます!
   
  新企画として、吉野のお酒と食材を楽しむYATAI村(「フードコート!YOSHINO」)が登場します。スギダラ関西のつながりで、関西のYATAIが吉野に集結します。そして、吉野でも新作YATAIを製作中です!
   
  そして、「暮らしのウッドプロダクト展」と題して、吉野の素材を使った家具、雑貨、割り箸などの展示即売会も実施。スギダラ関西のメンバー、狩野新さん、菊谷紀恵さんも登場!
   
  さらに、吉野の木材の市場町として栄え、古い町並みが今も残っている上市地区のまちあるきを実施。古いお店を改装したレストランもオープンします。
   
  そしてそして、昨年に引き続き、吉野の酒蔵巡りもあります。
北岡本店さん『やたがらす』、北村酒造さん『猩々』、美吉野醸造さん『花巴』の飲み比べ大会です!
美吉野醸造さんでは二年目の木桶仕込み、さらに一年間の熟成を経た昨年の木桶仕込み「百年杉」が味わう事ができます!
   
  さらにさらに、吉野製材工業協同組合が主催する「木のまち・吉野木材活用コンペティション」も同日に行われ、吉野貯木団地の見学会が開催されます。町まるごとが製材所、の独特の雰囲気を楽しんで下さい!
   
  当日は吉野町内を無料循環バスが運行します。
吉野をまるごと楽しみスギる、盛りだくさんスギる一日!
   
  ぜひ、吉野にお出で下さい!
   
 
  銘木と銘酒の町フォーラム2011の様子   昨年の懇親会の様子。桶、オッケ〜!
   
   
   
   
  ●<いしばし・てるいち> 吉野杉・吉野桧の製造加工販売「吉野中央木材」3代目(いちおう専務)。杉歴5年。杉マスターを目指し奮闘中!
吉野中央木材ホームページ: http://www.homarewood.co.jp
ブログ「吉野木材修行日記」: http://blogs.yahoo.co.jp/teruhomarewoodもよろしく!ほぼ毎日更新中です。

『吉野杉のハラオシをしよう!』web単行本: http://www.m-sugi.com/books/books_ishibashi.htm
   
 
Copyright(C) 2005 GEKKAN SUGI all rights reserved