第二特集
  2008年を振り返って
文/   千代田健一
  全国で行われた2008年のスギダラ活動を総括します
 
●2008年1月
    【天竜支部】
スギダラツアーin天竜 天竜支部広報宣伝部長キャッシーこと袴田彩子奮闘す!
http://sugiten.exblog.jp/7113818/
   
 
   
  ●2008年2月
   

【宮崎支部】
日向市立ふれあい富高小学校にて、南雲、小野寺両氏、まちづくり課外授業の講師を勤める。あの「移動式夢空間」の感動をもう一度!
今度は杉ではなく、日向名産のハマグリの貝殻を使った「タイムカプシェル」プロジェクト!若杉、千代田のスギダラ兄弟も参戦。
http://miyadara.exblog.jp/7437240/
http://miyadara.exblog.jp/7562839/

   
 
   
  ●2008年3月
   

【宮崎支部】
日向市駅西口駅広場完成! 完成式典&祝賀会開催。

   
   

【宮崎支部】
日向市立ふれあい富高小学校にて「タイムカプシェル」課外授業最終回、「大展示貝」開催。
http://miyadara.exblog.jp/7692924/
アメリカ人ジェフリーの見た日向とは!
http://www.m-sugi.com/32/m-sugi_32_jeff.htm

   
   

【本部】
スギダラ3兄弟、越後杉セミナー「魚沼の杉をどうする!」に参加。
ここで「地球泉隊のーりんジャー」に遭遇! 3兄弟、焼酎絶対のむんジャーで対抗!
http://www.m-sugi.com/32/m-sugi_32_nagumo.htm

   
   

【宮崎支部】写真06
Yappa あおしま De ナイト!Part 5 開催! 継続は力なり! 5回目を数える青島での地域イベント。春杉、楠ダラのミヤダラ姉妹奮闘!
http://miyadara.exblog.jp/7735430/

   
 
   
  ●2008年4月
   

【関西支部】
関西支部メンバー Mori田こと内田利恵子さん主催「もくちくフォーラム」開催。スギダラ本部、南雲、若杉 講師として招かれる。
http://www.m-sugi.com/38/m-sugi_38_sugikan2.htm
http://morizo3.exblog.jp/7656239/

   
   

【本部】
東国原宮崎県知事、スギダラ本部事務所(内田洋行)を訪問。トップセールスとして日本一の生産量を誇る杉材を売り込みに来るも、逆セールスに会う。

   
   

【関西支部】写真08
春の京都北山スギダラツアー
関西地区で2回目のスギダラツアーを京都北山にて開催。しゃべり杉爺さんこと京都女子大学の高桑先生のトーク爆発!
http://www.m-sugi.com/38/m-sugi_38_sugikan3.htm
http://www.m-sugi.com/33/m-sugi_33_takakuwa.htm
http://www.m-sugi.com/33/m-sugi_33_tsunamoto.htm
http://www.m-sugi.com/34/m-sugi_34_waka.htm

   
   

【本部】
スギダラ空間、ヨーロッパデビュー。
http://www.m-sugi.com/34/m-sugi_34_chiyo.htm

   
   

【本部】
GSデザイン会議in 内田洋行
「領域を越えた新しいデザインの方向性」開催!
篠原修氏率いるGSデザイン会議メンバーが集結。景観やくざの面々、デザインの未来を語る。
http://miyadara.exblog.jp/7955391/
http://sugidarake.exblog.jp/8490453/

   
 
   
  ●2008年6月
   

【本部】
WCTE2008 (第10回木質構造国際会議)ポスターセッション参加。
木材に関わる教育分野の取り組みとして「移動式夢空間」を投稿。
http://sugidarake.exblog.jp/8702866/
http://www.m-sugi.com/32/m-sugi_32_chiyo.htm
http://www.m-sugi.com/32/m-sugi_32_chiyo2.htm

   
   

【関西支部】
「コドモ“ゆめ”デザインプロジェクト」始動! ウチダラ洋行大阪支店も協力。
http://www.m-sugi.com/38/m-sugi_38_sugikan1.htm

   
 
   
  ●2008年7月
   

【東京支部】
『スギカワ2008 in 武蔵五日市』「杉皮染めワークショップ」とBBQ大会を開催。
http://nagaresugi.exblog.jp/9117092/

   
     

【本部】
日本木材青壮年団体連合会 全国大会in 内田洋行 開催。 
各地の杉材サンプルの提供と各地の地酒を手土産にいただくという等価交換?が実現し、会場を提供。

   
 
   
  ●2008年8月
   

【北部九州支部】
大分県日田市の盆祭り「水面の盆」に今年も参加。杉の木クラフト製杉屋台活躍!
http://sugikyu.exblog.jp/8955021/

   
 
   
  ●2008年9月
   

【本部】
杉コレクション2008 in 日向!第1次審査会開催。第4回を迎える宮崎県木材青壮年会連合会主催の杉コレが第1回目の開催地、日向に戻って来る! 今年はスギダラ本部のある内田洋行にて1次審査を行う。杉コレクションの審査委員長、建築家の内藤廣氏による「内藤廣のおもしろスギる話」講演会を同時開催。
http://www.m-sugi.com/38/m-sugi_38_sugikore1.htm
http://www.m-sugi.com/38/m-sugi_38_sugikore2.htm

   
   

【本部】
とうとう発売! 内田洋行から南雲勝志デザインの杉ファニチャー「ASHIKARA」シリーズ発表! 
内田洋行で杉ファニチャーの製品化を企んできた若杉浩一の8年越しの悲願達成!
http://www.m-sugi.com/38/m-sugi_38_waka.htm

   
 
   
  ●2008年10月
   

【秋田支部】
2年越しの秋田支部独自企画、とうとう実現!!! 「窓山再生デザイン会議&ワークショップ」開催! 篠原修氏、窓山の田園風景をバックに屋外講演。南雲、若杉スギダラ兄弟もパネラーで参戦。秋田支部長すぎっち、二ツ井出張所長、加藤さん奮闘!
http://madoyama.cocolog-nifty.com/wsdesignforum/

   
   

【本部】
「はだの里地里山保全活動団体のつどい」にて南雲勝志、セミナーで講演。題して、「日本全国スギダラケ倶楽部の誕生と杉という素材の活用と未来」
http://www.m-sugi.com/39/m-sugi_39_nagumo.htm

   
   

【宮崎支部】
杉コレクション2008 in 日向 最終審査会開催! もちろん、今回も若杉、千代田のWCで司会担当。内藤審査委員長、南雲審査員をはじめ、おなじみのメンバーが第1回杉コレ開催地の日向市に戻って来た! 宮崎県木材青壮年会連合会の面々による森林保全戦隊「伐って使って植えるんジャー」炸裂!!!
http://www.m-sugi.com/40/contents40.htm
http://miyadara.exblog.jp/9523143/
http://miyadara.exblog.jp/9523228/

   
 
   
  ●2008年11月
   

【北部九州支部】
北部九州支部独自企画「杉モノ・デザイン展」佐賀県唐津市の古民家「白水」にて開催。展示会を全くイベントを主催したことのない北部九州支部広報宣伝部長、佐藤薫が先頭に立って企画、運営。
日本初?杉だけの展示会として画期的なものであった。
http://sugimono.jugem.jp/
http://www.m-sugi.com/41/contents41.htm

   
 
   
  ●2008年12月
   

【本部】
今年最後のスギダラ秦野ツアー&大忘年会 開催!
「はだの里地里山保全活動団体のつどい」にて出会った神奈川県秦野の里山にスギダラメンバーが全国から集う。遠くは大阪、浜松から・・・秦野発杉デザインコンペの概要決まる。2009年をお楽しみに!
http://nagaresugi.exblog.jp/10009216/
http://sugidarake.exblog.jp/10008923/

   
   
   
   
   
  ●<ちよだ・けんいち>インハウス・プロダクトデザイナー
株式会社内田洋行 テクニカルデザインセンター所属。 日本全国スギダラケ倶楽部 本部広報宣伝部長
   
 
Copyright(C) 2005 GEKKAN SUGI all rights reserved