2007年 統括

 
スギダラ歴史年表
文 千代田健一

改めて振り返って見るとこんなにたくさん・・・日本全国さまざまなスギダラ活動をしていたのです。

 
 
■1998年頃 南雲勝志 宮崎で杉の魅力に触れる。
   
■2001年1月

南雲勝志 塩見橋(宮崎県日向市)竣工。橋の手摺りに地場産木材を使用。塩見橋は2001年度のグッドデザイン賞を受賞。

 

http://www.nagumo-design.com/gallery/gallery_f/shiomi_f/shiomiblidge2.html

   
■2001年9月

南雲勝志 内田洋行の主催のデザイン展示会「ON-HOT展」でスギダラファニチャーの元祖「大杉」を発表。若杉浩一とのコラボレーション。

 

http://www.nagumo-design.com/gallery/gallery_f/onhot_f/on-hot.html

   
■2001年11月

南雲勝志 東京デザイナーズウィーク「椅子展2001」に杉の角材をベルトで縛っただけのスギダラファニチャー「杉子」を発表。

   
■2002年10月

南雲勝志 東京リビングデザインセンターOZONEの展示会「イスコレ商店街」にてスギダラファニチャーの歴史的名作「杉太」を発表。

 

http://www.m-sugi.com/03/m-sugi_03-stool.htm

   
■2003年4月

若杉・千代田 企業向けにスギダラインテリアを仕掛ける。某印刷会社の研修施設に長杉太他スギダラファニチャーを納入。

 

http://www.m-sugi.com/12/m-sugi_12_waka.htm

   
■2003年4月

内田洋行の教育市場向けのイベント「New Education EXPO」にスギダラファニチャーを出展。 高杉太、動杉等の傑作が生まれる。

 

http://www.m-sugi.com/12/m-sugi_12_waka.htm

   
■2003年8月

南雲勝志「プロダクトデザインの提案」展で「すぎっちょん」を発表。
この展示会で現秋田支部長 菅原香織と出会っていたらしい・・・

  http://www.nagumo-design.com/gallery/gallery_f/sugi_f/sugichon.html
■2004年1月

南雲、若杉で群馬の杉を視察。スギダラツアーの先駆けとなる。

   
■2004年2月

某複写機メーカーのショールーム兼オフィスに世界最長のスギダラファニチャー「ギネスギ」を納入。

 

http://www.m-sugi.com/12/m-sugi_12_waka.htm

   
■2004年3月

「高知魚梁瀬杉スギダラツアー」実施。南雲、若杉、長町、中尾の現本部有志で高知魚梁瀬とミロモックル産業を視察。この頃、日本全国スギダラケ倶楽部の発足を現在の本部メンバーで語り合う。

 

http://sugidara.jp/sugidara_tour/umaji/umaji1.html

   
■2004年6月

日本全国スギダラケ倶楽部ホームページ開設。会員登録を開始。

  http://www.sugidara.jp/
   
■2004年10月

宮崎県日向市立ふれあい富高小学校にて、南雲、若杉、千代田がまちづくり課外授業の講師を勤める。感動の「移動式夢空間」プリジェクト。スギダラの活動を加速させる転機となった歴史的事件。

  http://sugidarake.exblog.jp/1462560/
   
■2004年10月

スギダラ本部ブログ「スギダラ家の人々」スタート。各地でのイベントレポートを中心にタイムリーな情報発信を開始。

  http://sugidarake.exblog.jp/
■2004年10月

デザイン図鑑+ナグモノガタリ 10月5日発売

   
■2004年11月

杉コレクション2004 宮崎県日向市にて開催。この時のグランプリ受賞者・狩野さん、即入会。 会員の杉浦さんも見事優秀賞受賞。

  http://sugidarake.exblog.jp/1199694/
  http://www.m-sugi.com/01/m-sugi_01-umi.htm
   
■2005年1月

移動式夢空間 修了式。この時に修了証として現在のスギダラ会員証を子供たちに授与。これを契機に会員証発行を開始。

  http://sugidarake.exblog.jp/1875943/
   
■2005年3月

「吉野スギダラツアー」実施。会員を募っての初のスギダラツアー。吉野の林業家梶谷さんと出会い、参加者はチェーンソー体験をさせてもらう。
ここで月刊杉「WEB」版発刊の話が盛り上がる。

  http://sugidarake.exblog.jp/2322084/
   
■2005年3月

CONFORT 2005 4月号 No.83 「ジャパニーズ・オリジナル 杉とゆく懐かしい未来」発刊。会員番号1番内田みえ編集長の総力特集。「杉とゆく懐かしい未来」という名コピーを生み出す。

   
■2005年3月 移動式夢講師 スギダラ座談会 移動式夢空間の冊子づくりを進める。
  http://nagumo-design.com/news/news_page/taidan.html
   
■2005年4月

この頃、支部制の話が持ち上がる。吉野ツアーで支部発足を語り合い、吉野中央木材の山本さんに支部長をやってもらおうと話したのを契機に宮崎の重鎮海野さん、まだ会ったこともない秋田の菅原さんに支部長をやっていただくことに・・・

   
■2005年4月

南雲、若杉が参加するデザイングループhappi初の展示会実施。南雲勝志 移動式夢空間の感動が冷めず、自ら大人の屋台「KATARI−BAR」をデザインし、発表する。

  http://sugidarake.exblog.jp/2636238/
   
■2005年5月

「高千穂秋元スギダラツアー」実施。即秋元支部発足。ここでスギダラのその後のイベントに欠かせない存在となったアヒルのダンスを地元の皆さんに教えてもらう。

 

http://sugidarake.exblog.jp/2728553/

   
■2005年5月

都市の水辺をデザインする (彰国社)出版

   
■2005年6月

内田洋行の展示会&セミナーイベント「New Education EXPO」に「KATARI−BAR」を展示。スギダラ3兄弟 日向市和田さんを招いて移動式夢空間のセミナーを行う。

  http://sugidarake.exblog.jp/2880309/
   
■2005年7月 月刊「杉」創刊
   
■2005年7月

「埼玉西川スギダラツアー」バンガローで頑張ろう!を実施。

  http://sugidarake.exblog.jp/3176913/
   
■2005年8月

移動式夢空間 グッドデザイン賞に応募。東京に実物を持ち込む。

  http://sugidarake.exblog.jp/3350238/
   
■2005年10月

東京木場公園「木とくらしのふれあい展」宮崎支部乗り込む。移動式夢空間を展示。

  http://sugidarake.exblog.jp/3562058/
   
■2005年10月

市川市ニッケ コルトン プラザ「工房からの風」展覧会 杉の木クラフトさん出展。石田紀佳さんキュレーターとして奮闘。
千葉県長柄町にてチェーンソーアートの大会。奈良県吉野から梶谷哲也さん参加。

 

http://www.m-sugi.com/04/m-sugi_04-chiyo.htm

   
■2005年10月

移動式夢空間 グッドデザイン賞受賞。史上初の小学生デザイナーによる受賞。地元では有力各紙が大々的に報道。

  http://sugidarake.exblog.jp/3688793/
   
■2005年10月

「秋田スギダラツアー」実施。秋田支部長菅原香織 奮闘!
宮崎・大分・大阪・高知からも参加。総勢24名の大イベントとなった。後日、その様子が地元紙に掲載。「日本全国スギダラケ倶楽部」という活字が世に出た歴史的事件となる。

 

http://www.m-sugi.com/05/m-sugi_05_chiyo.htm

   
■2005年11月

宮崎市フローランテ宮崎にて「杉コレクション2005」最終審査開催。若杉・千代田で司会を担当。われ等が杉の木クラフト溝口さん、池田さん 優秀賞受賞。

 

http://sugidarake.exblog.jp/3797563/

   
■2005年12月

移動式夢空間 グッドデザイン賞受賞伝達式 中学生になった生徒たちに1年ぶりに再会。伝達式の後は生徒たちと共に塩見橋のメンテナンスを行う。

  http://sugidarake.exblog.jp/3893288/
   
■2005年12月

宮崎県延岡市上崎地区にて伐採体験ツアー。会員有志もチェーンソーで伐採を体験。

  http://www.m-sugi.com/06/m-sugi_06_chiyo_kamizaki.htm
   
■2006年2月

宮崎県延岡市上崎地区に再度訪問。前回伐採した杉を玉切りにして、運び出す作業を行う。

  http://www.m-sugi.com/07/m-sugi_07_kamizaki02.htm
   
■2006年2月

スギダラ3兄弟+内田みえ月刊「杉」編集長 宮崎県工業技術センターにてデザインセミナーを受け持つ。

   
■2006年2月

秋田支部ブログ「北のスギダラ」スタート。支部長・菅原香織、広報宣伝部長も兼ねて奮闘!

  http://sgicci.exblog.jp/
   
■2006年3月

宮崎支部ブログ「南のスギダラ」スタート。広報宣伝部長・吉武春美、頭角を現す。

  http://miyadara.exblog.jp/
   
■2006年3月

南雲勝志がデザインを手掛けた宮崎市内の天満橋が開通。スギダラで開通記念イベントに参加。

  http://miyadara.exblog.jp/1539380/
   
■2006年4月

北部九州支部「杉九」スタート。北部九州支部広報宣伝部長・佐藤薫、独特の文章でスギダラ界を席巻

  http://sugikyu.exblog.jp/
   
■2006年4月

スギダラ3兄弟、クロワッサン別冊に載る。女性ファンが増えることを期待するも反響全くなし!

  http://sugidarake.exblog.jp/4344351/
   
■2006年5月

「群馬スギダラツアー」実施。総勢32名の大ツアーになりました。ゴールデンウィーク明けすぐの土日にも関わらず、北部九州のお二人もやっぱり参加。枝打ち名人に枝打ちの極意を伝授してもらう。
ホスト役のヨシモトポール由井社長炸裂!

  http://www.m-sugi.com/11/m-sugi_11_chiyo.htm
   
■2006年6月

スギダラ3姉妹、スギダラ手ぬぐいの制作に着手。月刊「杉」の創刊1周年記念読者プレゼントの目玉に!

  http://sugidarake.exblog.jp/5124368/
   
■2006年6月

月刊ひゅうが、スタート。日本一の杉フリーク辻喜彦奮闘す!

  http://www.m-hyuga.org/
   
■2006年6月

スギダラ3兄弟、宇都宮大学農学部森林科学科で講義する。

   
■2006年6月

スギダラ3兄弟、わざわざ秋田まで行って、秋田おばこ3姉妹+加藤秋田支部二ツ井出張所長と密会す。秋田の今後のスギダラ活動の作戦を立てる。スギダラ美女カレンダー構想はこの時に・・・

 

http://www.m-sugi.com/12/m-sugi_12_chiyo.htm

   
■2006年7月

内田洋行にてリビングデザインセンターOZONE主催のデザインセミナー開催。「日本全国スギダラケ倶楽部」の活動からデザインを語る。秋田支部長・菅原香織飛び入り参加。

   
■2006年7月 月刊「杉」、創刊1周年
  http://www.m-sugi.com/12/contents12.htm
   
■2006年7月

スギダラ法人会員企業ヨシモトポール「納涼祭」にてスギダラアヒルのダンスを披露。地域住民から受け入れられる。

  http://www.m-sugi.com/13/m-sugi_13_chiyo.htm
   
■2006年7月

関西支部、吉野にてBBQ大会実施。

   
■2006年8月

北部九州支部、大分県日田市の地域イベント 三隈川「水面の盆」に参加。

  http://sugikyu.exblog.jp/3112101/
   
■2006年8月

宮崎支部、「Yappa“あおしま”Deナイト!」 に参加、というより自ら仕掛ける。カフェミヤダラの誕生。

  http://miyadara.exblog.jp/3218163/
   
■2006年8月

秋田支部、能代サンピノ祭に参加・支援。本部からもデザイン支援を行う。

  http://www.m-sugi.com/14/m-sugi_14_waka.htm
   
■2006年9月 スギダラ本部、都内神田にて「神田技芸祭」にスギダラ空間道具持参で参加。
  http://www.m-sugi.com/14/m-sugi_14_waka.htm
   
■2006年10月

東京木場公園 木と暮らしのふれあい展、今回も宮崎から出展。宮崎支部支部長・海杉一派1万個の杉積み木を携え来襲!

   
■2006年10月

高千穂 秋元支部、稲刈りツアー

   
■2006年10月

北部九州支部、大分日田市 「千年あかり」参加。ニュース23にてちらっと映る。

  http://sugikyu.exblog.jp/3658670/
   
■2006年10月

札幌デザイナーズウィークにてスギダラセミナーを実施。マツの屋台があみんの「私待つわ♪」のメロディに乗って登場!その名もWTASHI MATSU BAR!競演はプロダクトデザイナーの川上元美さん。川上さんのダジャレ炸裂す!

  http://www.m-sugi.com/16/m-sugi_16_chiyo.htm
   
■2006年10月

秋田支部 能代市「エコタウンフェスタin 能代」に参加。営業部長・渡部千明奮闘!

  http://sgicci.exblog.jp/4092178/
   
■2006年11月

宮崎県延岡市上崎に「上崎橋」開通。開通記念イベントにスギダラ集まる。杉のトロッコ登場!
イベントでは以前伐採、玉切りをした杉材を住民と共に取り付ける。

  http://miyadara.exblog.jp/3957247/
   
■2006年11月

宮崎支部「Yappa青島Deナイト!2」を企画・参加。恒例の行事となる。

  http://miyadara.exblog.jp/4023961/
   
■2006年12月

東京ビッグサイトにてエコプロダクツ2006に日南市オビダラ軍団が飫肥杉の製品を出展。
オビダラのマスコット「オビータ」誕生!

  http://miyadara.exblog.jp/4154812/
   
■2006年12月

関西支部ブログ 「スギやねん、関西」スタート。独特のノリで暴走開始。

   
■2006年12月

宮崎県日向市駅開通イベント&移動式夢空間同窓会 サブイベントとして「内藤の森」伐採ツアーも行う。

  http://miyadara.exblog.jp/4145904/
   
■2007年2月

秋田支部 窓山デザインコンテスト 公開審査会 東京スギダラ本部にて開催。
http://sugidarake.exblog.jp/6669506/
http://www.m-sugi.com/20/m-sugi_20_madoyama1.htm
http://www.m-sugi.com/20/m-sugi_20_madoyama3.htm

   
■2007年2月

スギダラ3兄弟 宮崎日南市にて「エコプロダクツ2006「飫肥杉」出展記念セミナー」に参加。
http://miyadara.exblog.jp/4631364/

   
■2007年3月 宮崎支部 日南支局ブログ オビダラ日記〜飫肥杉ダラケのまちづくり〜 スタート。
  http://obidara.exblog.jp/
   
■2007年3月

宮崎支部 支部長海野洋光 NHK「ぐるっと8県 九州沖縄」に出演。
http://sugikyu.exblog.jp/4812935/

   
■2007年4月

宮崎支部 「YappaあおしまDeナイト!3」参加。カフェ・ミヤダラ絶好調!
http://miyadara.exblog.jp/5266301/

   
■2007年4月

関西支部 スギカンメンバー、ミヤダラを襲撃! 出来杉クローン登場!
http://miyadara.exblog.jp/5148697/

   
■2007年5月

秋田支部 「窓山デザインコンテスト」授賞式 現地窓山にて開催。
http://sgicci.exblog.jp/5675010/
http://www.madoyama.jp/diary/index.html

   
■2007年7月

スギダラ本部 「ヨシモトポール納涼祭」に招かれ、またもやアヒルのダンスを披露。 ナグモカカシも参加。
http://sugidarake.exblog.jp/7212035/

   
■2007年7月

関西支部 恒例のBBQ大会開催。「スギやねん、関西」オリジナルはっぴの完成・授与式!
http://sugikan.exblog.jp/5844274/

   
■2007年7月

宮崎支部・本部 「全国都市再生まちづくり会議2007」に参加・出展。 まちづくり大賞を受賞! 
http://miyadara.exblog.jp/5912972/

   
■2007年7月

宮崎支部 「YappaあおしまDeナイト!4」参加。すでに4回目に突入!
http://miyadara.exblog.jp/6000276/

   
■2007年8月

宮崎支部 日南支局 小野寺康設計 杉の屋根付橋「夢見橋」完成! 竣工式に東国原知事も参列!
http://obidara.exblog.jp/6228965/
http://miyadara.exblog.jp/6263382/

   
■2007年8月

秋田支部 「秋田杉を活用した中心市街地まちづくりシンポジウム」  支部長菅原香織スギダラを語る。
http://sgicci.exblog.jp/4860406/

   
■2007年8月

秋田支部 能代「サンピノ祭」に今年も参加。杉屋台、傘杉縁台。大活躍! 毎年恒例になりそう。
http://sgicci.exblog.jp/6296019/

   
■2007年8月

関西支部 吉野 『山灯りコンテスト展』参加。スギカンメンバーも作品出品!
http://sugikan.exblog.jp/5127017/

   
■2007年8月

北部九州支部 今年も日田のまちイベント「水面の盆」に参加。杉ダーツ健在!
http://sugikyu.exblog.jp/6184432/

   
■2008年8月

東京支部 支部長萩原修プロデュースGREEN FORUM開催。南雲勝志公演す。
http://www.greenwise.co.jp/forum_report03.html

   
■2007年9月 東京支部 スギダラトーキョーブログ「ナガレモノ日記」スタート。
  http://nagaresugi.exblog.jp/
   
■2007年9月

天竜支部 ブログ「スギテン」スタート! 2008年1月、スギダラ天竜ツアー実施決定!
http://sugiten.exblog.jp/

   
■2007年10月

東京支部 「多摩産材見学ツアー」開催。
http://nagaresugi.exblog.jp/7572811/

   
■2007年10月

宮崎支部 東京木場公園「木とくらしのふれあい展」に出展。 本部から即興スギダラ空間セット持ち込む。
http://sugidarake.exblog.jp/7545453/

   
■2007年10月

宮崎支部 「杉コレクション2007」 都城市で開催。若杉・千代田のWCコンビでまたもや司会を担当。
http://www.m-sugi.com/27/m-sugi_27_chiyo.htm
http://miyadara.exblog.jp/6707137/

   
■2007年10月

宮崎支部 宮崎市内に杉のテラス「T-テラス」登場! ミヤダラ姉妹の末っ子崎田真央奮闘!
http://miyadara.exblog.jp/6740754/

   
■2007年11月

関西支部 「ゆめのみ公園フェスタ2007」に参加。関西版杉屋台登場!
http://sugikan.exblog.jp/6619725/

   
■2007年11月

スギダラ3兄弟 札幌デザインウィークでセミナー開催。札幌の屋台プロジェクトが進行!
http://sapporo.keizai.biz/headline/107/index.html

   
■2007年12月

宮崎支部 日南支局 「エコプロダクツ2008」に出展。杉の階段屋敷が東京ビッグサイトに登場!
http://nagaresugi.exblog.jp/7831986/
http://obidara.exblog.jp/6959127/

   
■2007年12月

関西支部 「2007年スギ関忘年会ツアーin彦根」 本部 千代田、堂元、坂本も乱入!
http://sugikan.exblog.jp/6047357/

   
   
   
   
   
   
 
 

●<ちよだ・けんいち>インハウス・プロダクトデザイナー
株式会社内田洋行 テクニカルデザインセンター所属。 日本全国スギダラケ倶楽部 本部広報宣伝部長

 


 


   
  Copyright(C) 2005 Gekkan sugi All Rights Reserved