60号以前へ バックナンバー TOP

61

2010-09
  特集
杉コレin西都1
杉コレ2010in西都 二次審査を終えて 皆川典宣 ( 宮崎県木青連会長 )
二次審査発表 池水隆寿 ( 西都木青会杉コレ実行委員長 )
宮崎県と杉コレ 若松茂樹 ( 宮崎県環境森林部 )
杉コレクション2010へ向けて(西都で杉コレを開催する意義) 辻 喜彦 ( まちづくりプランナー )
杉コレクション2010in西都 最終審査のご案内 吉武春美 ( スギダラ宮崎支部広報宣伝部長 )
   
ツアー告知 『スギダラツアー西粟倉・秋の陣』 倉内慎介 (スギダラ本部)
イベント告知 「杉と温泉ぐるぐる計画」 池田陽子 (スギダラ北部九州支部長)
単行本 単行本第15回配本 『スギダラな人々探訪 2』 千代田健一(デザイナー)

連載
   
杉という木材の建築構造への技術利用/第18回 田原 賢 (構造設計家)
東京の杉を考える/第47話 「バードハウスにできること」 萩原 修 (デザインディレクター)
杉で仕掛ける/第31回 「弥良来杉 腕試しコンペ」 海野洋光 (木材コンシェルジュ)
あきた杉歳時記/第40回 「水辺のオープンカフェ」 菅原香織 (教員)
吉野杉をハラオシしよう!/第45回 石橋輝一 (吉野中央木材)
スギダラな人々探訪/第47回 「 小幡谷英一さん その1」 千代田健一(デザイナー)
スギダラな一生/第34笑 「い~ほその ちょうぶ~」 若杉浩一 (デザイナー)
★最近の様々な動き 南雲勝志 (デザイナー)
★続・つれづれ杉話(隔月刊)/第14回 「マツ・ヒノキ信仰 長町美和子 (ライター)
★今月の各地のスギダラ  
★編集後記とあとがき  
62
2010-10
 
祝!
obisugi design
Gマーク取得と日本商工会議所会頭特別賞の受賞に寄せて 池田誠宏 ( 日南飫肥杉デザイン会 会長 )
obisugi designと自分 河野伸行 ( 南那珂森林組合 )
グッド飫肥杉デザイン 鳥田和彦 ( 宮崎県工業技術センター )
obisugi design を通して感じたこと 出水進也 ( ナグモデザイン事務所
飫肥杉とウチダ 坂本晃彦 ( 内田洋行 )
あらためて日南市飫肥杉課を振り返り、そして・・・ 甲斐健一 ( 日南市飫肥杉課 課長 )
未来は僕等の手の中 河野健一 ( 日南市飫肥杉課 )

連載
   
★杉という木材の建築構造への技術利用/第19回 田原 賢 (構造設計家)
いろいろな樹木とその利用/第23回 「ミズキ」 岩井淳治 (林業普及指導員)
東京の杉を考える/第48話 「モスクワでみえてきたこと」 萩原 修 (デザインディレクター)
杉で仕掛ける/第32回 「チャイナに喰われる日本の森林」 海野洋光 (木材コンシェルジュ)
スギと文学/その29 『栗鼠と色鉛筆』 春と修羅 宮澤賢治より 石田紀佳 (フリーランスキュレータ)
あきた杉歳時記/第41回 「窓山の秋」 菅原香織 (教員)
吉野杉をハラオシしよう!/第46回 石橋輝一 (吉野中央木材)
スギダラな人々探訪/第48回 「 小幡谷英一さん その2」 千代田健一(デザイナー)
スギダラな一生/第35笑 「この一歩の意味」 若杉浩一 (デザイナー)
今月の各地のスギダラ  
編集後記とあとがき  
   
単行本 月刊杉単行本 (第1~15回まで配本中)  

63

2010-11
 
特集1
杉と温泉ぐるぐる計画 報告
杉と温泉ぐるぐる計画を首謀者として考えてみました。 長尾行平 (ユキヒラ・モノデザイン)
杉と温泉ぐるぐる計画が終わって 北川健太 (旅館大村屋)
杉と杉ぐると私の出発点 満原早苗 ( スムコト設計 )
杉ぐる計画の内容報告 池田陽子 (スギダラ北部九州支部長)
   
特集2
スギダラツアー西粟倉・秋の陣
西粟倉ツアー・秋の陣 大島正幸 (スギダラ西粟倉支部長)
西粟倉に集まった愉快な仲間たち 倉内慎介 ( スギダラ本部 )
西粟倉と吉野 石橋輝一 (スギダラ関西支部長)
   

連載

杉という木材の建築構造への技術利用/第20回 田原 賢 (構造設計家)
東京の杉を考える/第49話「東京にしがわ大学の開校」 萩原 修 (デザインディレクター)
杉で仕掛ける/第33回 「海印 杉屋 開店」 海野洋光 (木材コンシェルジュ)
スギと文学/その30『風林』 石田紀佳 (フリーランスキュレータ)
あきた杉歳時記/第42回 「杉モノプロジェクト」 菅原香織 (教員)
スギダラな人々探訪/第48回「小幡谷英一さん その3」 千代田健一(デザイナー)
スギダラな一生/第36笑 「人が織りなす美しい価値」 若杉浩一 (デザイナー)
「最近の様々な動き vol2 」 南雲勝志 (デザイナー)
続・つれづれ杉話(隔月刊)/第14回 「木遣りと花火 長町美和子 (ライター)
今月の各地のスギダラ  
編集後記とあとがき  
   
単行本 月刊杉単行本 (第1~15回まで配本中)  

64

2010-12
 

特集1
杉コレクションIN西都
杉コレ ~「西都やまんかん祭り」開催への道のり~ 皆川典宣 (宮崎県木材青壮年会連合会)
杉コレを終えて2010を終えて 池水隆寿 (杉コレ2010 実行委員長)
杉コレクション2010 結果発表 下妻賢司 (内田洋行)
杉コレをきっかけに生まれたモノ 浜砂孝嗣 (西都市役所 建設課)
杉コレに行こう! 原 章 (東京理科大学 建築学科)
   
特集2
この一年
2010年を振り返って 千代田健一 (スギダラ宣伝部長)
2010年度 「杉大賞」発表 月刊杉編集部
   
お知らせ 「杉がいいや! in シーガイヤ」 月刊杉編集部
「スギダラ VS 木匠塾」日程決定! 月刊杉編集部

連載
   
杉という木材の建築構造への技術利用/第21回 田原 賢 (構造設計家)
いろいろな樹木とその利用/第24回 「クロモジ」 岩井淳治 (林業普及指導員)
東京の杉を考える/第50話「デザインのしゅうへんでできること」 萩原 修 (デザインディレクター)
杉で仕掛ける/第34回 「弥良来杉腕試しコンペ」 海野洋光 (木材コンシェルジュ)
スギと文学/その31 「風景とオルゴール」宮澤賢治 石田紀佳 (フリーランスキュレータ)
あきた杉歳時記/第43回 「杉モノワークショップ」 菅原香織 (教員)
吉野杉をハラオシしよう!/第47回 石橋輝一 (吉野中央木材)
スギダラな人々探訪/第49回「杉山びと 福井美香さん」 千代田健一 (デザイナー)
スギダラな一生/第37笑 スギダーランド構想〜いちごちゃんへ 若杉浩一 (デザイナー)
ターニングポイント 南雲勝志 (デザイナー)
今月の各地のスギダラ  
編集後記とあとがき  
   
単行本 月刊杉単行本 (第1~15回まで配本中)  

65

2011-02
 
特集
新たな時代に向かって
九州交通の新たな時代の幕開けにあたって 津高 守 (九州旅客鉄道株式会社)
佐渡の話 第1話 「ハートの時代」への船出 崎谷浩一郎 (eau 代表)
地方と都市と、強さと弱さと、そしてスギダラとデザインの生きる道 内田みえ (編集者)

連載
   
杉という木材の建築構造への技術利用/第22回 田原 賢 (構造設計家) 
東京の杉を考える/第51話「50年経つと」 萩原 修 (デザインディレクター)

杉で仕掛ける/第35回

海野洋光 (木材コンシェルジュ)
スギと文学/その32 「風林」を読む 石田紀佳 (フリーランスキュレータ)
あきた杉歳時記/第44回 「五城目の朝市」 菅原香織 (教員)
吉野杉をハラオシしよう!/第48回 石橋輝一 (吉野中央木材)
スギダラな人々探訪/第51回 千代田健一 (デザイナー)
スギダラな一生/第38笑 「カッコいいということ」 若杉浩一 (デザイナー)
自給自足のススメ 南雲勝志 (デザイナー)
今月の各地のスギダラ  
編集後記とあとがき  
   
単行本 月刊杉単行本 (第1~15回まで配本中)  

66

2011-03
 
特集1

木匠塾 VS スギダラ in 秦野 ご案内

スギダラ本部

宣戦布告 史上最大のバトル!? 木匠塾 VS スギダラin 秦野

南雲勝志(スギダラ3兄弟 長男)
スギダラ×木匠塾を目指して -森上がる木と人のツナガリ- 戸田都生男(木匠塾 実行委員会代表)
   

特集2

スギダラーとの出会い 押切剛伸(山形支部長)
   
短期連載 ★佐渡の話 第2話 崎谷浩一郎 (eau 代表)
   
連載 杉という木材の建築構造への技術利用/第23回 田原 賢 (構造設計家) 
杉で仕掛ける/第36回 「木材コンシェルジュ 海杉」 海野洋光 (木材コンシェルジュ)
スギと文学/その33 「風とオルゴール」を読む 石田紀佳 (フリーランスキュレータ)
あきた杉歳時記/第45回 「おくりばこ」 菅原香織 (教員)
吉野杉をハラオシしよう!/番外編 石橋輝一 (吉野中央木材)
スギダラな人々探訪/第52回 「福岡での地道な活動」 千代田健一 (デザイナー)
スギダラな一生/第39笑「好きということ」 若杉浩一 (デザイナー)
スギダラ前夜・・・スギダラ設立までの歩み 南雲勝志 (デザイナー)
続・つれづれ杉話(隔月刊)/第15回 「自分でつくる人になる」 長町美和子 (ライター)
今月の各地のスギダラ  
編集後記とあとがき  
   
単行本 月刊杉単行本 (第1~15回まで配本中)  

67

2011-04
 
災害支援号 企画1 支援メッセージ 日本全国スギダラケ倶楽部
「筒石 」 スギダラ募金 日本全国スギダラケ倶楽部
     

68

2011-05
 

特集
銘木と銘酒の町
フォーラム

木桶復活プロジェクトと未来の吉野

中井章太 (吉野町議員)

木のある酒蔵 - 吉野杉の木桶仕込みにかける想い -

橋本晃明 (美吉野醸造 杜氏)
吉野の木の文化とまちづくり 西村征一郎 (座かんさい 座長)
吉野の山と樽とわたし 田中啓一 (田中製樽工業所 代表)
フォーラムレポート 石橋輝一 (吉野中央木材)
   
短期連載 佐渡の話 第3話 「宝探し」 崎谷浩一郎 (eau 代表)
   
連載 杉という木材の建築構造への技術利用/第24回 田原 賢 (構造設計家) 
杉で仕掛ける/第37回 「日向リング(ベンチ)ができるまで」 海野洋光 (木材コンシェルジュ)
スギと文学/その34 『風の偏倚』春と修羅 宮澤賢治 石田紀佳 (フリーランスキュレータ)
あきた杉歳時記/第46回 「おくりぶね okuri-bune」 菅原香織 (教員)
今思うこと・・・ 南雲勝志 (デザイナー)
続・つれづれ杉話(隔月刊)/第16回 「モノが主人を失う時」 長町美和子 (ライター)
今月の各地のスギダラ  
編集後記とあとがき  
   
支援号 東北地方太平洋沖地震への【支援メッセージ】【スギダラ募金】  
   
単行本 月刊杉単行本 (第1~15回まで配本中)  

69

2011-06
 

特集
デザインサーベイ
から見える風景

手考足思・建築探偵・路上観察・世間再生そして小さな物語の聞き手として(1)

藤原惠洋 (九州大学大学院教授)

手考足思・建築探偵・路上観察・世間再生そして小さな物語の聞き手として(2

 
手考足思・建築探偵・路上観察・世間再生そして小さな物語の聞き手として(3)  
   
受賞 「日向市駅周辺まちづくり授業」 国交大臣賞受賞! 月刊杉編集部
   
短期連載 佐渡の話 第4話 「相川の人々」 崎谷浩一郎 (eau 代表)
   
連載 杉という木材の建築構造への技術利用/第25回 田原 賢 (構造設計家) 
杉で仕掛ける/第38回 「杉デザインで心掛けていること」 海野洋光 (木材コンシェルジュ)
スギと文学/その35 『風の偏倚』をよむ 石田紀佳 (フリーランスキュレータ)
あきた杉歳時記/第47回 「おかえり、こまち。」 菅原香織 (教員)
吉野杉をハラオシしよう!/第49回 石橋輝一 (吉野中央木材)
スギダラな人々探訪/第53回 「日田ラボ タカクラタカコさん」 千代田健一 (デザイナー)
スギダラな一生/第40笑 「あの燃えた日々 前編」 若杉浩一 (デザイナー)
昔思ったこと・・・ 南雲勝志 (デザイナー)
今月の各地のスギダラ  
編集後記とあとがき  
     
支援号 東北地方太平洋沖地震への【支援メッセージ】【スギダラ募金】  
   
単行本 月刊杉単行本 (第1~15回まで配本中)  

70

2011-07   特集 領域を超えて 第1回 川西康之 (建築家 nextstations )
   
短期連載 佐渡の話 第5話 「正しい酒の飲み方」 崎谷浩一郎 (eau 代表)
   
連載 杉という木材の建築構造への技術利用/第26回 田原 賢 (構造設計家)
いろいろな樹木とその利用/第25回 「ヤマグワ」 岩井淳治 (林業普及指導員)
スギと文学/その36 『鎔岩流』 宮澤賢治 石田紀佳 (フリーランスキュレータ)
吉野杉をハラオシしよう!/第50回 石橋輝一 (吉野中央木材)
スギダラな人々探訪/第54回 「日本の杉を宝物に変える」
   吉岡宏展さん
千代田健一 (デザイナー)
スギダラな一生/第41笑 「あの燃えた日々 後編」 若杉浩一 (デザイナー)
無欲のデザイン 南雲勝志 (デザイナー)
続・つれづれ杉話(隔月刊)/第17回 「つくる、繕う」 長町美和子 (ライター)
今月の各地のスギダラ  
編集後記とあとがき  
   
支援号 東北地方太平洋沖地震への【支援メッセージ】【スギダラ募金】  
   
単行本 月刊杉単行本 (第1~15回まで配本中)  
     

71

2011-08   特 集
杉コレの普及
「ashiato」のキセキ(1) 羽原康成 (建築家 Magnet)
「ashiato」のキセキ(2)
「ashiato」のキセキ(3)
杉コレ受賞作×商品化 海野洋光 (木材コンシェルジュ)
「ashiato」 読者プレゼント  
   
募 集 「杉コレクション2011in日向」 作品募集要項 杉コレクション2011 実行委員会
   
短期連載 領域を超えて ~「みんなが使う駅」で木材を活用する~ 第2回 川西康之 (建築家 nextstations )
佐渡の話 第6話(最終回) 「そして、これから」 崎谷浩一郎 (eau 代表)
   
連載 杉という木材の建築構造への技術利用/第27回 田原 賢 (構造設計家)
杉で仕掛ける/第39回 「杉デザインで心掛けていること 2」 海野洋光 (木材コンシェルジュ)
スギと文学/その37 『鎔岩流』を読む 石田紀佳 (フリーランスキュレータ)
あきた杉歳時記(隔月刊)/第48回 「スギダラが繋ぐもの」 菅原香織 (教員)
スギダラな一生/第42笑 「いつまでたっても」 若杉浩一 (デザイナー)
「居酒屋ドン」がオープンするまで-岩手大槌屋台作戦 南雲勝志 (デザイナー)
今月の各地のスギダラ  
編集後記とあとがき  
   
支援号 東北地方太平洋沖地震への【支援メッセージ】【スギダラ募金】  
   
単行本 月刊杉単行本 (第1~15回まで配本中)  

72

2011-09  
天草・高浜
フィールドワーク
2011開催
高浜という町について 藤原惠洋 (九州大学大学院教授)
高浜フィールドワークについて 高倉貴子 (日田ラボ事務局)
  三浦浩子 (九州大学藤原研究室同人)
祝 スギダラ天草支部設立!~森支部長 就任記念インタビュー~ 千代田健一 (スギダラ広報宣伝部)
「森の宝物づくり」について 小野裕幸 (森商事)
地元高浜から-その1- 宮口 喬 ・ 中原 貴 ・ 山口義久
地元高浜から-その2- 田中光徳 ・ 田崎茂子 ・ 中川みどり
高浜の「近い将来」の可能性を拓く 宮野圭輔 (高木冨士川計画事務所)
高浜フィールドワークの感想ぞくぞく! 高浜フィールドワーク参加者
   
特別企画 ashiato読者プレゼント 当選者発表!  
   
短期連載 領域を超えて ~「みんなが使う駅」で木材を活用する~ 第3回 川西康之 (建築家 nextstations )
佐渡の話 おまけ編 崎谷浩一郎 (eau 代表)
   
連載 杉という木材の建築構造への技術利用/第28回 田原 賢 (構造設計家)
杉で仕掛ける/第40回 「杉デザインで心掛けていること 3」 海野洋光 (木材コンシェルジュ)
スギダラな一生/第43笑 「暑いということの所以」 若杉浩一 (デザイナー)
平泉中学校デザインワークショップ 南雲勝志 (デザイナー)
今月の各地のスギダラ  
編集後記とあとがき  
   
支援号 東北地方太平洋沖地震への【支援メッセージ】【スギダラ募金】  
   
単行本 月刊杉単行本 (第1~15回まで配本中)  
73号以降へ
Copyright(C) 2005 GEKKAN SUGI all rights reserved