編集後記とあとがき
 
  ★9月になっても異常に厳しい残暑です。
杉の北限地が北に進みそうな気候の変化と思います。
いずれ北海道でも「花粉症」に悩まされる時が来る様な気がします。(タハラ)
 
  今月号は連載をお休みします。(イワイ)
 
 
★8月も暑いけど、9月も暑い。いろんなことがめまぐるしく過ぎていく。もっとじっとして、ぼーとする考えない時間を持たないといけないなあと思うこの頃。いろいろ書きたいこともたまってきたのかも。サントリーのwebマガジン「人と自然」で「森と街をつなぐ」という連載もはじまりました。
http://www.suntory.co.jp/eco/hitotoshizen/tsunagu/detail/1.html(東京支部長 スギハギ)
 
  ★腕コンは、誰でも応募できます。しかも、全員参加賞があります。入賞したアイデアは、即製品化や実現可能なものです。腕コンに強力なスポンサーがついてくれると腕コンシリーズが、可能です・・・。(海杉)
 
  今月号は連載をお休みします。(のりすけ)
 
  秋田県内で杉を利用した都市空間整備の事例について問合せがありました。学校等の建築物には利用されている事例はあるのですが、都市空間整備ではバス乗り場以外にあまり見かけません。都市空間にもっと杉を。美人だけじゃなく、美し杉る都市空間が秋田の目標かな。(すぎっち)
 
  ★吉野の桶・樽プロジェクトが動き始めました。新しい吉野流の桶・樽・木槽を作り出したいと思います。やっ樽でぇ〜!!(スギテル)
 
  ★福岡に来て一月ほど経ちました。福岡での生活は23年ぶりですが、改めて食の豊かさを痛感しています。食材も店の料理も安くてうまいものがたくさんある。なので、儲かってなくともおおらかな気持ちになれる、そんな雰囲気を感じています。木材活用に関しては、身の回りではまだまだ芽も出てないという感じなので、これからです!(杉千代)
 
  ★(杉若丸)
 
  エアコンは好きじゃないのだが、今年はたまらず時折クーラーのお世話になっている。何がイヤか、って、眠っている時に肌が冷たくなる感じがイヤ。部屋が密閉されるのがイヤ。熱中症で亡くなるお年寄りの中にもクーラー嫌いの人が多いようだ。電化製品をポンと取り付けるのではなく、建築的にもっと心地よく(それも安価に、外に熱気を排出せずに)冷やす方法を考えるべきなんじゃないかな。(小町)
 
  未来の教育を考える、教育関係者向けのセミナー・展示「New Education Expo 2010」にて国産材活用展示を行います。そこでスギダラの活動、OBISUGI DESIGN、杉コレなども紹介します。東京は9月22日(水)−24日(金)の3日間、東京ファッションタウンにて。詳細はこちらをご覧ください。http://expo.uchida.co.jp(ドウモト)
 
  子供にはよくないよなーと思いつつ、あまりにも暑くて、夏休み旅行は温泉と温水プールのあるホテルにこもりっきり。秋は西都で思いっきり自然に触れさせたいな。(ウチダラ)
 
  ★(雲杉)
 
   
   
 
Copyright(C) 2005 GEKKAN SUGI all rights reserved