編集後記とあとがき
 
  原稿を出し終えて、ようやく終わらない夏休みの宿題をギリギリで間に合わせたような気分。でも本番はこれから!今年は緊張感のある秋を迎えられそうです。(薫杉)
 
  スギダラ展示会の僕の作品用に各産地から杉材を頂きました。本当にありがと うございます。飫肥杉、天竜杉、吉野杉、秋田杉どれも特徴的で美しいっ!展示会では日本各地の「すべすべスギ」「スギこだま」が展示されます。図々し いですが、まだまだ日本各地の「スギこだま」の杉材探しております〜。(ありますぎ)
 
 
★杉の展示会では、モノの持つ魅力だけでなく、モノの物語りというか、伝わる魅力を 見つけていきたいと思います。 (みぞぐち)
 
  ★(イワイ)
 
  ★(東京支部長 スギハギ)
 
  ★10月19日は、いよいよ、杉コレクションです。その前に9月17日、鞄燗c洋行の新川ビルで一次審査を行います。多分世界最大の杉のお祭りです。みなさん来て下さい。詳しくはこちらをご覧ください。→http://sugidarake.exblog.jp/9411513/(海杉)
 
  ★(杉若丸)
 
  最初は特別だったのが、3年もたてば空気のように。そしてまたそのかけがえのない存在に気がつく。杉も人もおんなじですね。(のりすけ)
 
  ★気が付けば、もう秋です。杉や桧の伐採が始まりつつあります。原木丸太の出材量がどんどん増える時期なので、どんどん製材していきたいと思います。やっぱり寒い時期の木が一番良いですから!(スギテル)
 
  窓山再生WS&デザイン会議までもうすぐ1ヶ月。いよいよ大詰めを迎え、スタッフも気合いを入れてみなさまをお迎えする準備をしております。ぜひ、みなさま、お誘い合わせの上ご参加くださいませ。 (すぎっち)
 
  (杉千代)
 
  外はものすごい雨、ごろごろカミナリ。なんだか、おかしな夏だった。この秋は心静かに過ごしたい・・・。なんて言ってる場合じゃない。イベント、大スギ! (ウチダラ)
 
  今号から、WEBデザインを一新しました!注目すべきは、一番上のタブ、[information]。ここでは、今後様々な場所で行われるイベントの告知をしています。9月は6日(土)-7日(日)秋田杉の文化伝承&研修スペース「スギラボ」オープン!、10日(水)コドモスギコレ/ 応募締切、17日(水)スギコレ日向 / 一次審査:於 内田洋行新川オフィス、があります。ぜひこのページを活用ください。(ドウモト)
 
  隔月連載のため、今号はお休みです。(小町)
 
  ★暑い暑いと言っていたあれだけの猛暑もさっと去り、肌冷えがするようになった。
良いことも悪いことも、どんなことも長くは続かない。その都度対応していくしかない。
ずいぶん先の事だ と思っていた秋もすぐそこ。デザインの秋、満喫しよう。(雲杉)
 
   
   
 
Copyright(C) 2005 GEKKAN SUGI all rights reserved