連載

 
あきた杉歳時記/第15回
文/写真 菅原香織
すぎっち@秋田支部長から、旬の秋田の杉直(さんちょく)だよりをお届けします ・・・・
 
 
  秋田といえば、秋田美人。秋田美人と言えば藤あや子!というわけで(?)まずは今真っ盛りの藤をお届けします。
   
 

秋田は一年でもっとも過ごしやすい季節を迎えました。里山も街路樹も一気に新緑におおわれて、空気中の酸素濃度が濃くなったような気がします。暑すぎず寒すぎず、ヒバリがさわやかに鳴く声に耳を傾けながら、心地よく風が吹き渡る川縁の土手を散歩していると、本当に「秋田に住んでいてよかったなぁ」と感じる毎日です。

まぁ、住めば都、ともいいますから、秋田に限ったことではないかも知れませんが、秋田ほどたくさんの魅力がありながら、地元の人たちがそれに気がついていないのか、無関心なところはないのでは?と思うことが度々あります。というのも、目を背けたくなるような色彩の壁の建物が突如出現し、古い町並みや文化財など貴重な地域の資源がある日忽然と消えてなくなっているということがしょっちゅうなのです。私が秋田に来てから20年が立ちますが、その間にもたくさんの趣ある建物が味気ない今風の建物に替わり、立派な木が切り倒されるなど、どんどんまちの「顔」なくなっています。

   
 

もちろん家や樹木など、まちなみをかたちづくるものの多くは個人や法人が所有するものですから、他人があれこれ口を挟めるものではありません。残念だなと思うのは、古い町家や蔵、堰や樹木など、その土地ならではのモノや建物、暮らしの風景などに価値があるという「認識がない」ということなのです。

価値を認めないということは存在そのものも認めないということになりかねません。例えば能代市二ツ井町にある旧合川営林署の保養施設だった「天神荘」。これまでも何度か紹介してきましたが、木都能代、東洋一の二ツ井の天神貯木場といわれた戦後の天杉全盛期を語る歴史的な近代化遺産として、一度文化財として登録をされたのに、財政難を理由に維持修理もすることなく、放置されてきました。

おかげで建物の傷みも激しく、見るも無惨な状態です。しかし、現在に至っても住民からもどこからも、保存してほしいという声や運動はないということを理由に(実際には保存してほしいという声や活用を望む声はあるのですが、署名や請願書提出など市に対してアクションがなかった、ということみたいです)能代市では、倒壊する前に解体しようと、文化財登録解除の申請をすすめているところだそうです。

たしかに営林署の保養所ということで、まちの人にとって身近で「愛着」がある建物ではないかも知れません。しかし二ツ井は米代川の洪水によって、古い町家のほとんどが浸水し、昔ながらの風情を残す建物は数軒しかなく、「二ツ井らしさ」を物語る建物は極わずかですから、なおさら貴重な歴史遺産であるはずなのに。解体したいから登録を解除するということはあまり例がないそうです。なにより、能代市の文化度の低さを証明するようで、本当に残念なことです。

そこで文化財としてその地に保存が難しくても、なんとか建物だけでも残す方法はないだろうか?と色々空想(妄想?)してみました。たとえば、空洞化で空き地が目立つ二ツ井の駅前商店街のなかに移築しコミュニティセンターとして活用します。そして、顔がなくなってしまった二ツ井のまちなみ景観を形成する核とするのです。

旧街道沿いの本町商店街やそれに続く駅前商店街には、かつて杉の産地らしい建物が軒を連ねていました。その風景をこれから50年ぐらいかけて取り戻すために、天神荘をそのシンボルにする。いいアイデアだと思いませんか?
 
  天神荘 土砂崩れや倒木によって危険が迫っています
 
  旧佐藤与五郎商店 いまは廃業してますが建物はまだあります
 
  三國統也商店 まだ健在です
 
  ブリキ看板がイイ雰囲気を醸し出してます。
 
  四角く味気ないファサードの店が建ち並ぶ現在の二ツ井駅前通り商店街。ところどころ空き地もあって寂れていく一方です。
   
 
  コミュニティセンターとして移築された天神荘のイメージ画。 鉛筆画専門店*郁えんぴつ*(http://ikuenpitsu.exblog.jp/)に依頼して描いてもらったものです。
   
  50年後には「木と建築の文化が薫る能代市二ツ井町」といわれるようなまちなみ景観が形成されるよう、まちの来し方・行く末を考える場として活かせたら素敵ですね。みちのくの小京都・角館だけじゃないよ!県外からたくさんの人が見学や観光に訪れるぐらい、そしてなによりも「二ツ井に住んでてよかった」と子供達が思えるようなまちづくりに、多くの大人たちが積極的に関わり1つでも多くの地域の宝を残して活かしていくことを心から期待しています。
 

 

   
   
 
 
  ●<すがわら かおり> 教員
秋田公立美術工芸短期大学 産業デザイン学科 勤務 http://www.amcac.ac.jp/
日本全国スギダラケ倶楽部 秋田支部長 北のスギダラ http://sgicci.exblog.jp/
   
   
   
  Copyright(C) 2005 Gekkan sugi All Rights Reserved